
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 守田座辻番付 三升蒔画卮 濡党夢相傘 準碁盤人形
- 資料番号
- 99001902
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 江戸末期 文久2年4月 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38cm x 48.5cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19247.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (20336)

長板中形型紙 ぼたん唐草
江戸東京博物館

鹿島日記
高田与清(小山田与清)/著
江戸東京博物館

象牙水引犬張子飾簪
江戸東京博物館

清書七仮名 二十四孝竹の子
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

メニュー立て(同潤会江戸川アパート食堂で使用)
江戸東京博物館

真鍮鸚鵡彫耳掻簪
江戸東京博物館

長板中形型紙 菱梅
江戸東京博物館

名所 大阪 農学校
江戸東京博物館

六阿弥陀詣
江戸東京博物館

パナマ製腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

誠忠義士伝 菅屋三之丞正利
歌川国芳/画
江戸東京博物館

市川の晩秋 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 波に菊(大判 追掛)
江戸東京博物館

東海道箱根山中図
橋本貞秀/画 彫工 邑昌/彫
江戸東京博物館

国体訓蒙 巻一
太田秀敬/著
江戸東京博物館

倭風俗女礼式
楊洲周延/画
江戸東京博物館