
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 守田座辻番付 三升蒔画卮 濡党夢相傘 準碁盤人形
- 資料番号
- 99001902
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 江戸末期 文久2年4月 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38cm x 48.5cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19247.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三頭の馬
江戸東京博物館

上州邑楽郡下小泉村五人組帳
江戸東京博物館

東京管内賭博要覧
清水行恕/編
江戸東京博物館

海外旅券(畠山忠)
江戸東京博物館

(65)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

(東京名所)維新の英雄大西郷翁銅像
江戸東京博物館

賑幟のし札
日本橋南詰 新庄家/製
江戸東京博物館

グローブ ランプ部分
江戸東京博物館

戸籍謄本 第2651号
江戸東京博物館

領収證書(雑種税領収証)
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

風呂敷(木綿地)
江戸東京博物館

本を読む和装女性
江戸東京博物館

時事新報 夕刊
江戸東京博物館

英空母ハーミス撃沈の瞬間
江戸東京博物館

永代譲請書
阪本宇右衛門/他作成
江戸東京博物館

世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館