
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 市村座辻番付 蝶千鳥須磨組討 三題咄高座新作 梅八重色香深川
- 資料番号
- 99001901
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 江戸末期 文久3年正月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.2cm x 59.7cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19246.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

[武州横見郡和名村御用留]
武州横見郡和名村名主 伴七/作成
江戸東京博物館

シンフォニー・オブ・ザ・エア訪日公演パンフレット
毎日新聞社 日本放送協会/主催
江戸東京博物館

明治座 戦勝春の新派祭 筋書
江戸東京博物館

三字書「大光明」
足利紫山
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

雪の伊吹山
橋口五葉/画
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3820号[古橋選手ら一行 けさロサンゼルス市へ]
相馬基/編
江戸東京博物館

護符 天地開闢筑波山上 兩體権現
江戸東京博物館

□□□□□のまくに獨けいこ
歌川国芳/画
江戸東京博物館

甕
江戸東京博物館

書「たつのなく」
川村清雄/筆
江戸東京博物館

箸置き 熨斗(白・茶)
江戸東京博物館

[観察]3 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

東京風景
NAITO/製造
江戸東京博物館

襦袢
江戸東京博物館

歎願書御下ケ願
江戸東京博物館