昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 守田座辻番付 桜荘子後日文談 何張良夢の浮橋 星今宵逢夜睦語 駒迎野路の村雨
- 資料番号
- 99001899
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 小川半助/版
- 年代
- 江戸末期 文久元年7月 1861 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.5cm x 61.6cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19244.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
三角巾
江戸東京博物館
ハナオ
江戸東京博物館
加彩岩に松絵無色蓋物
江戸東京博物館
関東大震災 焼跡遠景(川沿)
江戸東京博物館
市原郡草苅村文書 畑質地手形之事
畑主 清左衛門/他2名作成
江戸東京博物館
昭和十年五月 新聞切り抜き 毛織物・毛皮 手入れと保存法
江戸東京博物館
ゲートル
江戸東京博物館
アンナ・パブロワ上演舞踊劇梗概
江戸東京博物館
法隆寺 宝物
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
中国の食べ物売り
江戸東京博物館
欧州名画主題歌集 (五)ただ一度の機会,(六)巴里祭
ハイマン/曲,ジャウベール/曲
江戸東京博物館
安全ピン
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
[江戸湾防備割名鑑]
江戸東京博物館
1 鬼と天女 第4回(「婦人公論」4月号)
清水崑
江戸東京博物館
広告切り抜きスクラップ イージーおしめ,西川の蒲団
江戸東京博物館