
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 守田座辻番付 花飾道中双六 神霊矢口渡 鵜飼石御法川船 会式桜花江戸講
- 資料番号
- 99001897
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 小川半助/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年10月9日 1865 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 36cm x 49.5cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19242.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

芸者演技写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

差燭台 : 差燭台
江戸東京博物館

のこぎり半製品 NO.2
江戸東京博物館

子守する子供たち(幻燈原板)
江戸東京博物館

顕如上人鷺ノ森御難大パノラマ
江戸東京博物館

世界の時計 SEIKO オリンピック・ガイド
江戸東京博物館

16 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

スケッチ 琴錦 東富士
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 仏像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新しい篤農家の在り方
丸山義二
江戸東京博物館

伝単 2015「我が家が倒れそうな時に」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館

川口松太郎作 お桂ちゃん 上演台本
川口松太郎/作
江戸東京博物館

伊勢みやげ 外宮本社 豊受大神宮・神楽所
素鳳生/画
江戸東京博物館

TRAM CAR SOAP
立誠公司(LIP SENG &)Co.SINGAPORE
江戸東京博物館

東京名所四十八景 芝口はし
昇斎一景/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和17年4月興行筋書 靖国神社臨時大祭奉納演劇
江戸東京博物館