
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 守田座辻番付 花飾道中双六 神霊矢口渡 鵜飼石御法川船 会式桜花江戸講
- 資料番号
- 99001897
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 小川半助/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年10月9日 1865 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 36cm x 49.5cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19242.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(大正六年十月一日)兇暴ナル大暴風
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1901年 バンクーバーの日本人街 Japanese Residents in Vancouver
江戸東京博物館

出語り 三代目市川八百蔵の古手屋八郎兵衛と中村里好の丹波屋お妻
鳥居清長/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1864年 日本の床屋 Japanese Barber
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ120 九道橋詰
織田信大/画
江戸東京博物館

[日本髪用具]
江戸東京博物館

諸国名所百景 伊予峰越鳧坂網
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

盃
江戸東京博物館
![作品画像:[由緒書断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1209786-L.jpg)
[由緒書断簡]
江戸東京博物館

糸巻(花の絵柄つき)
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 労働者農民失業者諸君!
日本共産党関東地方委員会
江戸東京博物館

領収証(家賃領収証)
江戸東京博物館

撰雪六六談 奮勇乃鼓声
歌川芳宗(2代)/画
江戸東京博物館

床屋用イス
江戸東京博物館

櫓 [NO.1]
江戸東京博物館

玩具 丸メンコ 鈴木重幸
江戸東京博物館