
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 守田座辻番付 花飾道中双六 神霊矢口渡 鵜飼石御法川船 会式桜花江戸講
- 資料番号
- 99001897
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 小川半助/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年10月9日 1865 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 36cm x 49.5cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19242.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

明治天皇 国民新聞第一号外 天皇陛下崩御
江戸東京博物館

ゲラ
江戸東京博物館

荒川堤の櫻花 CHERRY BLOSSOMS AT ARAKAWA.
江戸東京博物館

司命竃君敬奉獲福文
江戸東京博物館

書「たつのなく」
川村清雄/筆
江戸東京博物館

カッピー紙白粉
豊香園/製作
江戸東京博物館

[スカートをはいて凧をもつかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

長府之町
江戸東京博物館

飯台
江戸東京博物館

大阿蘇山 絵葉書
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年1月1日 1034号
江戸東京博物館

旅籠引札 三日市松心
三日市松心/作成
江戸東京博物館

アントワープ 絵葉書
江戸東京博物館

紋付
江戸東京博物館

坩堝(茶色)
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳・江戸買物覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館