
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 守田座辻番付 花飾道中双六 神霊矢口渡 鵜飼石御法川船 会式桜花江戸講
- 資料番号
- 99001897
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 小川半助/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年10月9日 1865 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 36cm x 49.5cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19242.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

教導立志基 上杉虎千代
小林清親/画
江戸東京博物館

スピーカー
[ACOUSTOR]
江戸東京博物館

花の咲く小道(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 東京大正博覽會 會場略圖
江戸東京博物館

木製台
江戸東京博物館

コマチゲタ
江戸東京博物館

訓示
呂集団司令官 岡村寧次/作成
江戸東京博物館

船戸村一件取扱ニ付御伺(元陣屋跡地等の取り扱いにつき)
江戸東京博物館

石畳に藤牡丹蝶模様錦帯
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 192
清水崑
江戸東京博物館

刷毛
金太郎屋
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

ニッコウゲタ
江戸東京博物館

上野社会保険事務所通知
上野社会保険事務所/作成
江戸東京博物館

煙草小売人に対する注意書
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館