
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 市村座辻番付「東駅いろは日記」
- 資料番号
- 99001896
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 江戸末期 文久元年7月 1861 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 33cm x 60cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19241.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

満洲国皇帝陛下 満洲国皇后陛下
江戸東京博物館

大正六年九星早見
吉村勇/著
江戸東京博物館

正則英語学校規則一覧
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸81
清水崑
江戸東京博物館

阿弥陀如来三尊像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

万延改正新鐫京橋南築地鉄砲洲絵図
景山致恭/図撰
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

羊飼い(外国製)
江戸東京博物館

若木の花(上),若木の花(下)
江戸東京博物館

紀伊の国,宇治茶
江戸東京博物館

東京市公園位置面積人口比率調書
江戸東京博物館

民俗調査写真 新薬師寺 おたま地蔵尊
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ53 渋谷向山より長谷戸を
織田信大/画
江戸東京博物館

中禪寺湖夕照
江戸東京博物館

九月公演脚本解説
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館

御膳一式 平椀
江戸東京博物館