
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 市村座辻番付「東駅いろは日記」
- 資料番号
- 99001896
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 江戸末期 文久元年7月 1861 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 33cm x 60cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19241.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

戊辰之役鳥羽戦争大パノラマ図
江戸東京博物館

女性と馬(外国製)
江戸東京博物館

書「寿」
白髯翁(井上貫流)/作成
江戸東京博物館

飯盒
江戸東京博物館

鉛メンコ 武将(武田信玄川中島)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(甲府市政局より引渡の無宿身分につき)
武州多摩郡五日市村 百姓林蔵方同居喜三郎/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 旅順港前の作戦 The operations before Port Arthur
江戸東京博物館

教育掛図 修身図鑑
三好清篤/著
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 駿河台小川町絵図
景山致恭/著
江戸東京博物館

ハンドバッグ型ぬいぐるみ 犬
江戸東京博物館

絵本江戸桜
北尾政美/画 十返舎一九/序
江戸東京博物館

精進料理 献立集
山音亭/編
江戸東京博物館

アルミニウム貨 五銭
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1312162-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

砂弾
江戸東京博物館