昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 市村座辻番付「東駅いろは日記」
- 資料番号
- 99001896
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 江戸末期 文久元年7月 1861 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 33cm x 60cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19241.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御懸金受取帳
大竹鋪右衛門世話人
江戸東京博物館
雪印乳業カタログ
江戸東京博物館
郵便はがき 参銭
江戸東京博物館
家庭週報 第346号
仁科節/編
江戸東京博物館
金銭出納帳
江戸東京博物館
ベル 100V丸ベル3型
松下電工株式会社/製
江戸東京博物館
軍人合わせ 海軍大将
江戸東京博物館
覚(永々苗字御免)
名主 敬助/作成
江戸東京博物館
(相模国高座郡当麻村にて巡見御休息及び帳面弐冊御渡しの件につき書付・前欠)
江戸東京博物館
独逸特約 東洋無比 矢野動物園 火食鳥
江戸東京博物館
出納日記
高木はる
江戸東京博物館
東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館
為取替議定書之事
田邊正造/他2名作成
江戸東京博物館
椀
江戸東京博物館
目黒比翼塚実録
新報寺喜円/写
江戸東京博物館
鳩山春子より永井恆(荷風の母)への書翰
鳩山春子/発信
江戸東京博物館