
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 市村座辻番付「東駅いろは日記」
- 資料番号
- 99001896
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 江戸末期 文久元年7月 1861 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 33cm x 60cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19241.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ポスター 震災地人口調査
東京市役所
江戸東京博物館

染付小鉢
江戸東京博物館

看板 チャスタ印 トラ印 石油
江戸東京博物館

縁側の2人の女性
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

東都百美人 下谷小千代
江戸東京博物館

東京府中橋通街之図
芳年/画
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料を展示することの許可
戸板康二/作
江戸東京博物館

4人の男女記念写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

寝巻
江戸東京博物館

(稀有の大洪水)明治四十三年八月十五日亀井戸天満宮の浸水
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

尋常中学科講義録 緒言
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(香取郡古文書)
清左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

東京二十景 平河門 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4262号
江戸東京博物館

プレスハウスレストラン案内図
江戸東京博物館