
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文楽座辻番付「文楽人形浄瑠璃十月本格興行」
- 資料番号
- 99001893
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 昭和中期 昭和22年10月12日 1947 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 27cm x 38cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19238.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

矢立(一体型)
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,835号
江戸東京博物館

三浦弾正風俗鎧
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊(小紋)
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩
江戸東京博物館

浜町公園苑路広場新設其一工事竣功図 其ノ一
江戸東京博物館

大塚公園案内
江戸東京博物館

釣り人・船頭
江戸東京博物館

我楽他宗 天禄山 梵蛙精舎 おみくじ見立葉書
江戸東京博物館

かっぱ高校 第10回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

貨物通知書
神奈川県津久井郡興瀬駅 酒類醸造 柏木雪次郎
江戸東京博物館

記念乗車券 東京都交通局創業50周年記念 無軌条電車片道乗車券
江戸東京博物館

[錦糸公園]平面図 デッサン
江戸東京博物館

おもちゃ巾着 ねこ
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

総力で守る物価に闇はない
江戸東京博物館

公園の子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館