昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文楽座辻番付「三月の人形浄瑠璃」
- 資料番号
- 99001892
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 32cm x 47cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19237.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
関東大地震被災のペンダントヘッド(勾玉形)
江戸東京博物館
明治記念帖
明治記念帖編纂所/編纂
江戸東京博物館
東京名所 浅草金龍山
歌川国利/画
江戸東京博物館
文化財調査写真 磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
東京二十景 矢口
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
東京曙新聞 1569号
江戸東京博物館
(東京名所) 瀧野川の紅葉
江戸東京博物館
創作版画「新版画」第11号 現代風俗鳥瞰特輯
小野忠重,清水正博/他作 藤牧義夫/編
江戸東京博物館
帝国劇場
江戸東京博物館
長坂之書
江戸東京博物館
新刻農家調宝記
高井蘭山/著
江戸東京博物館
竹張提灯
江戸東京博物館
両国広小路興行 象之図
仮名垣魯文/撰 歌川芳豊(初代)/画
江戸東京博物館
東京歌劇座特別興行第八回上演番組
江戸東京博物館
フィルムケース パンX
オリエンタル写真工業株式会社
江戸東京博物館
種痘世話掛委任状
江戸東京博物館