 
        昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辻番付「東京歌舞伎芝居」
- 資料番号
- 99001883
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 明治前期 明治8年 1875 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.5cm x 41.5cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19228.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    文化十四年丑十一月二日御役所様江御達シ御願上候書付之写シ(越前国南条郡二ツ屋村馬借商物継送りの件につき)
江戸東京博物館
 
		    木母寺の三遊塚(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館
 
		    絵葉書 袋 大正元年九月十三日 明治天皇御大喪式記念 乙 五枚一組
江戸東京博物館
 
		    文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    佐倉宗五郎
江戸東京博物館
 
		    桃太郎人形
江戸東京博物館
 
		    飛行帽子
江戸東京博物館
 
		    御大葬儀(第一集)
東京今川橋青雲堂/製
江戸東京博物館
 
		    群馬蒔絵印籠
江戸東京博物館
 
		    読売新聞 第6678号
江戸東京博物館
 
		    179 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
 
		    長崎開港400年のあらまし
江戸東京博物館
 
		    写真 国産振興博覧会
江戸東京博物館
 
		    清水崑家の人々 24年元旦 汀子 似顔絵
清水崑
江戸東京博物館
 
		    色試し描き用紙 版画制作用
江戸東京博物館
 
		    ゲタ
江戸東京博物館