
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辻番付「東京歌舞伎芝居」
- 資料番号
- 99001883
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 明治前期 明治8年 1875 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.5cm x 41.5cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19228.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

スケッチ [白髪の龍]
清水崑
江戸東京博物館

めんこ 源為朝
江戸東京博物館

軍人会館案内一括
江戸東京博物館

バナナの荷揚の終る頃砂の枕もくずれ出す
堀口大学
江戸東京博物館

民俗調査写真 古墳
永江維章/撮影
江戸東京博物館

歌舞伎公演筋書 女楠
江戸東京博物館

西遊記
橘南谿/著
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 十月の家庭暦 がらりと変る総ての風物
江戸東京博物館

ローマンランプ
江戸東京博物館

明治二十四年略本暦
江戸東京博物館

べっ甲 紅葉松葉模様(櫛)
江戸東京博物館

相渡申畑之事
畑渡主 八郎右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

しんぱん当百山さんげさんげ
江戸東京博物館

米請取証文
松田や 安右衛門/作成
江戸東京博物館

簡閲 点呼執務参照綴
江戸東京博物館

東京名物志
松本純吉/編
江戸東京博物館