
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辻番付「東京歌舞伎芝居」
- 資料番号
- 99001883
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 明治前期 明治8年 1875 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.5cm x 41.5cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19228.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

髢
江戸東京博物館

薬袋 「トンプク カゼトセキ」
江戸東京博物館

呼鈴
江戸東京博物館

新刻頭書御成敗式目
江戸東京博物館

同盟ニュース 隘口の敵の運命愈々迫る!!皇軍勇士、猛烈極る一斉攻撃敢行
江戸東京博物館

無色ねじり提手付ちろり
江戸東京博物館

伊勢,大和,大阪 伊勢太夫 御師講社(道中講一括のうち)
大竹武次郎/著
江戸東京博物館

神田神社社務所 正玄関
江戸東京博物館

一魁随筆 山姥 怪童丸
月岡芳年/画
江戸東京博物館

脳神経丸ちらし
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

文楽座辻番付「三月の人形浄瑠璃」
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

[転住届]
渡辺仲蔵/作成
江戸東京博物館

明治天皇御大葬紀念絵葉書(第一集)
江戸東京博物館

相撲カード 鏡里 栃錦
江戸東京博物館