
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辻番付「東京歌舞伎」
- 資料番号
- 99001881
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 東京 梅の家由兵衛/版
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 36cm x 47cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19226.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

キリ(クリッコ用)
江戸東京博物館

御札 冨士浅間神社鎮火大祭璽
北口本宮富士浅間神社/製作
江戸東京博物館

タキシード
江戸東京博物館

洋風建造物(幻燈原板)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

演劇講義「チェエホフの戯曲と私の演出」 築地小劇場/会場
[小山内薫]
江戸東京博物館

布儀漆器店内部
江戸東京博物館

合格証 ブラザー編機KH-551型
江戸東京博物館

KINEMA Weekly(キネマ週報) No.44
八町常次郎
江戸東京博物館

日本銀行券 百円紙幣
江戸東京博物館

「北平反日会以前排日を芳澤公使…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

ダボ 半製品
江戸東京博物館

謹書関係品 「コノ身ハ・・・」
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日露海軍の水兵のタイプ Types of Japanese and Russian Sailors
江戸東京博物館

新町演舞場 大正11年公演筋書 記念演芸番組
江戸東京博物館

武官大礼服(ズボン)
江戸東京博物館