
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辻番付「東京女俳優」
- 資料番号
- 99001878
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 明治前期 明治18年6月2日 1885 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 33cm x 46cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19223.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日本俳優学校劇団 第二回公演番組 昭和九年十二月興行
江戸東京博物館

店請状之事
忠右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

東京大震災絵葉書(麹町)震害後猛火に襲はれた 三越別館(永楽町)
江戸東京博物館

習字(いろは)
水野保
江戸東京博物館

東京市及付近番地入地図
黒岩芳馬/著
江戸東京博物館

株主名簿
江戸東京博物館

洩落入籍御願
太田和長兵衛七男 伊之助長女 はつ/作成
江戸東京博物館

同盟ニュース 断固領土的要求断念せず ヒ総統不動の決意の大獅子吼
江戸東京博物館

猫イラズ・わかやなぎ看板
江戸東京博物館

振付・歌詞「建国音頭 日本晴れだよ」 キングレコード
江戸東京博物館

羽織(お召し)
江戸東京博物館

東京市及近傍町村 番地入地図
東京逓信管理局/編
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第19編 筑摩川
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

差出申一札之事(下総国岡田郡3ヶ村貝塚沼作付の儀取計方差支の処御役所様下知書承知及び見分日延の件につき)
江戸東京博物館

丙辰紀行
林道春
江戸東京博物館

Histoire d’ une paire de jambes, par LEO FONTAN
江戸東京博物館