
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辻番付「東京大歌舞伎」
- 資料番号
- 99001877
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 明治前期 明治15年 1882 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 33cm x 44cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19222.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

北陸道,善光寺 一新搆社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

三越本店 十一月(中旬より)の御案内 冬の御支度は三越
江戸東京博物館

着物姿の女性
江戸東京博物館

稲川政右エ門
玉波/画
江戸東京博物館

[都内スライド] 神田川 曙ばし下
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

面あかり
江戸東京博物館

魚仁太(明治四十四年略暦)
江戸東京博物館

オリンピック協賛全国セール 券台紙
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

薬袋 「毘爾斯」
江戸東京博物館

新生新派第二十号
江戸東京博物館

果物屋店頭風景
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

日本髪用かもじセット(箱付)
江戸東京博物館

重箱(二段)
江戸東京博物館

銀座金春映画館
堀井猛司
江戸東京博物館

送り状
(相州田名)中屋善助
江戸東京博物館