
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辻番付「歌舞伎連中」
- 資料番号
- 99001873
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 明治前期 明治17年6月9日 1884 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32cm x 42cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19218.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

航空輸送御案内
江戸東京博物館

跡目願一件覚書
江戸東京博物館

回向院境内大相撲銅版番付 明治19年5月
江戸東京博物館

御触書之写(水島荷主鑑札の儀に付)(布鎌新田関係文書)
布鎌新田 上組/作成
江戸東京博物館

七月新派 中村勘三郎 特別公演
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

文学座 第八回試演
向坂丈吉/編
江戸東京博物館

長禄年中江戸絵図
山本氏/写
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和5年11月興行筋書 一週年紀念興行二の替り
藤田篤/編
江戸東京博物館

食器類(高橋是清遺品)
江戸東京博物館

難波新地勧進大相撲番付 天保四年七月場所
江戸東京博物館

Nieuw en volkomen woordenboek van konsten en weetenschappen
BUYS,EGBERT/編
江戸東京博物館

(奉公人よし溺死一件書上)
能生町組能生小泊村百姓万右衛門他
江戸東京博物館

ふる雨もこころしてふれみちのくのこれよりおくにしる人もなし
田山花袋
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

元町公園案内
東京市役所
江戸東京博物館

末広五十三次 藤川
月岡芳年/画
江戸東京博物館