
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辻番付「歌舞伎連中」
- 資料番号
- 99001873
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 明治前期 明治17年6月9日 1884 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32cm x 42cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19218.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

調味料入れ
江戸東京博物館

職業紹介所スケッチ[男性2人の顔F・G](新潮12月号)
清水崑
江戸東京博物館

詠歌書上(初疎後思恋)
江戸東京博物館

猫三びきの唄
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

上野下仁田大崩
江戸東京博物館

文化財調査写真 斗栱
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

時局日誌 NO.110 玉碎勇士につづけ 大決戦の秋至る ラバウル!断乎護れ 世界戦局
江戸東京博物館

ラジオエッセイ特選
江戸東京博物館

日本軍伝単
日本軍/製作
江戸東京博物館

宿場助成 御貸附金拝借証文(証文書留)
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

ランドセル
江戸東京博物館

手拭小下絵 藤文様に帆掛舟 祥若
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

頭痛除けの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

粉本 蔓草と鳥
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

薬袋 「きず薬」
江戸東京博物館