
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辻番付「東京大演場」
- 資料番号
- 99001872
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 明治前期 明治17年 1884 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.1cm x 44.7cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19217.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

文化財調査写真 富永古墳 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

人形 河口湖 河童
江戸東京博物館

家伝秘法 神仙打老児丸
江戸四谷御門前御堀端 灰吹屋市右衛門/製作
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊にみだれ網
江戸東京博物館

海苔柵番號票 昭和30年度
江戸東京博物館

甲陽勤番明細席順
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横須賀 晴坊」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

ポスター「三越呉服店」 世界平和
江戸東京博物館

やじろべえ
江戸東京博物館

薬匙
江戸東京博物館

紙燭 脂燭
江戸東京博物館

文化財調査写真 石上神社(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本の民話えはがき
江戸東京博物館

細川流石術目録印證奥之巻(三之巻)
江戸東京博物館

三越歌舞伎二月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館