
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辻番付「東京大演場」
- 資料番号
- 99001872
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 明治前期 明治17年 1884 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.1cm x 44.7cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19217.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

御成婚当日の記念 大正十三年一月二十六日
江戸東京博物館

改正増補字彙
江戸東京博物館

銀鍍金珊瑚人形飾波文彫簪
江戸東京博物館

乃木神社御鎮座十年記念絵葉書
江戸東京博物館

聖上陛下御静養ノ為メ葉山ヘ行幸(青山離宮前ニテ拝写大正二年六月十八日)
江戸東京博物館

消火器
岡崎屋茂兵衛
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

浅瀬に立つ子供たち
江戸東京博物館

愛国第三十(女学生)号八八式偵察機(国防館)
江戸東京博物館

型紙(クラウン 底面)
江戸東京博物館

大阪三越呉服店封筒
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ108 新宿一丁目区役所通
織田信大/画
江戸東京博物館

三国開戦双六
宮地勤/画 画博堂/製
江戸東京博物館

黒龍江遊覧船
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 冬御袍御雛形
江戸東京博物館