
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辻番付「東京大演場」
- 資料番号
- 99001872
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 明治前期 明治17年 1884 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.1cm x 44.7cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19217.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新国劇・青俳 スクラップブック
江戸東京博物館

明細書メモ(藤棚之部)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 日本勧業銀行債券月報 号外 戦時債券だより 第四十一号
日本勧業証券株式会社/製作
江戸東京博物館

たばこ チェリー 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 雅者会
江戸東京博物館

電気スタンド型真空管ラジオ
日本電波株式会社
江戸東京博物館

武者絵
永江維章/編輯
江戸東京博物館

衡立の枠
江戸東京博物館

差上申御請書之事(見沼通船積荷場指定に付)
川口宿百姓 市兵衛/他7名作成
江戸東京博物館

御吟味御下ヶ願書為取替議定(新作村地所出入につき)
江戸東京博物館

訓示
呂集団司令官 岡村寧次/作成
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 片岡松嶋家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

SHOCHIKUZA NEWS 2-3
江戸東京博物館

乍恐以口上書奉申上候(隠地取調につき)
長助/他作成
江戸東京博物館

朝鮮館及満蒙館(平和記念東京博覧会)
江戸東京博物館