山田家は、江戸の筆紙商売で、幕末に御家人株を取得した。「山田家資料」は、御家人山田家の関係資料の他、寄贈者の夫で東芝の技術者だった山田正吾氏の蔵書等からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座新狂言似顔絵 歌右衛門
- 資料番号
- 99000920
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 吉田卯之助/画
- 年代
- 大正期 大正3年10月 1914 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.8cm x 12.5cm
- 資料群/コレクション名
- 山田家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19093.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(相渡申一札之事)他
江戸東京博物館
ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館
戦国雑兵 第84回 「わが南軍の総大将は・・・」
清水崑
江戸東京博物館
伊勢暦(寛政9年)
江戸東京博物館
〔明治四十三年八月東京大洪水〕向島堤防決潰ノ為メ榎本子爵邸流失ノ惨状
江戸東京博物館
65 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
戦前労働運動資料 モーリ争ギを勝たせろ!
江戸東京博物館
KOEN NEWS No.33
江戸東京博物館
東京市土地宝典 四ツ谷区
松本貞吉/編輯
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 乾麺配給ニ関スル件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館
報知新聞
江戸東京博物館
1 かっぱ風来 第30回
清水崑
江戸東京博物館
煙草包紙 やよひ
専売局
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ アバコブライダルホール 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
茶臼山凱歌陣立木間星箱根鹿笛
武田交来/録 梅堂国政/画
江戸東京博物館
新編 阿古屋廼松
紙鳶堂風来/編述 尾形月耕,歌川国峯/画
江戸東京博物館