山田家は、江戸の筆紙商売で、幕末に御家人株を取得した。「山田家資料」は、御家人山田家の関係資料の他、寄贈者の夫で東芝の技術者だった山田正吾氏の蔵書等からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座新狂言似顔絵 歌右衛門
- 資料番号
- 99000920
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 吉田卯之助/画
- 年代
- 大正期 大正3年10月 1914 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.8cm x 12.5cm
- 資料群/コレクション名
- 山田家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19093.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
市川猿之助(三代目) 与右衛門(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館
油取紙
Compagnie Papier Simone Limitee/製
江戸東京博物館
島田保宛葉書
川田順/作
江戸東京博物館
薬袋 「新発明 べんりおはぐろ かめぶし」
江戸東京博物館
曾我廼家五郎劇絵本
[新橋演舞場]
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報綴表表紙
湊町三丁目南町 家庭防空群第六組長 鈴木信吉
江戸東京博物館
気憶録 并ニ御役所御定日(巽二十二町組書上・役所祝儀などにつき)
仏光寺東町年寄 神田源次郎/他作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 絵画 仙人
永江維章/撮影
江戸東京博物館
内国史略
南摩綱紀/編輯
江戸東京博物館
賞状(府川一雄 第16回競技会褒状一等)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館
遠州本沢村畑検地帳
江戸東京博物館
江戸火消方
藤掛/筆
江戸東京博物館
紙縒細工漆塗とんこつ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5183号
江戸東京博物館
昭和四十六年六月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館
名家略伝
山崎美成/著 千賀春城/訂
江戸東京博物館