
山田家は、江戸の筆紙商売で、幕末に御家人株を取得した。「山田家資料」は、御家人山田家の関係資料の他、寄贈者の夫で東芝の技術者だった山田正吾氏の蔵書等からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座新狂言似顔絵 仁左衛門
- 資料番号
- 99000918
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 吉田卯之助/画
- 年代
- 大正期 大正3年10月 1914 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.8cm x 12.5cm
- 資料群/コレクション名
- 山田家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19091.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

報知新聞 大正12年9月15日号 夕刊
江戸東京博物館

第十回文部省美術展覧会出品 時雨
江戸東京博物館

お写経のすすめ
如来塾/作成
江戸東京博物館

都電看板「貸切/臨時」
江戸東京博物館

画本柳樽 英泉三
万亭応賀
江戸東京博物館

経済小学 家政要旨
ハスケル/原著 永峰秀樹/訳
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」9
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

贈券
横浜市青木町三五七七番地 結城屋号 酒類問屋 八木儀平
江戸東京博物館

豆板銀
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

ライオン歯磨広告 商標ラベル ライオン歯磨
江戸東京博物館

雲華芳野帯
壕越二三治/著
江戸東京博物館

いはらき新聞 編集局 輪転械
江戸東京博物館

文化財調査写真 墳墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

梅田会々費領収証(町会会費領収)
梅田会
江戸東京博物館

明治座 平成2年2月興行パンフレット 山本富士子 2月特別公演 春琴抄 舞踊錦絵姿
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館