
山田家は、江戸の筆紙商売で、幕末に御家人株を取得した。「山田家資料」は、御家人山田家の関係資料の他、寄贈者の夫で東芝の技術者だった山田正吾氏の蔵書等からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歳旦句摺物
- 資料番号
- 99000775
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 歳旦摺物
- 作者(文書は差出人)
- 綾春/画
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.8cm x 27.9cm
- 資料群/コレクション名
- 山田家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19081.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

116 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[水中]
清水崑
江戸東京博物館

嘉永五子歳六月十五日 山王御祭礼番附
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能[鷺宮神社神楽]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

蔓梅擬目白蒔絵軸盆 下絵
酒井抱一/画
江戸東京博物館

富士山
江戸東京博物館

原画3 歌舞伎のんき座 弥生狂言「切られお富浮名横櫛」
清水崑
江戸東京博物館

神宮式年御遷宮紀念 皇大神宮 豊受大神宮
江戸東京博物館

刺子頭巾
江戸東京博物館

[東京市各区長意見書対応文書]
江戸東京博物館

こども遊 摘くさ
宮川春汀/画
江戸東京博物館

横須賀鎮守府検閲済写真 岡田神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館

煙草包紙 朝日
煙草専売局
江戸東京博物館

日本三景厳島
江戸東京博物館

伊勢暦(安政3年)
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 湖東売薬株式会社
江戸東京博物館