
山田家は、江戸の筆紙商売で、幕末に御家人株を取得した。「山田家資料」は、御家人山田家の関係資料の他、寄贈者の夫で東芝の技術者だった山田正吾氏の蔵書等からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歳旦句摺物
- 資料番号
- 99000775
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 歳旦摺物
- 作者(文書は差出人)
- 綾春/画
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.8cm x 27.9cm
- 資料群/コレクション名
- 山田家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19081.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

読売新聞 第6693号
江戸東京博物館

時事新報 昭和2年度 第15888号
江戸東京博物館

納札型木製看板 東都神田富山佐藤
江戸東京博物館

富士週報 第五十号
三宅巌/編輯兼発行人
江戸東京博物館

家庭用品購入通帳
東京都
江戸東京博物館

袷羽織(黒地 錦紗)
江戸東京博物館

関東震災畫帖
江戸東京博物館

武州埼玉郡史料
□左衛門/他作成
江戸東京博物館

写真 東郷平八郎肖像
江戸東京博物館
![作品画像:[和歌書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687967-L.jpg)
[和歌書付]
江戸東京博物館

神宮司庁
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水ノ実況絵葉書
江戸東京博物館

巳田方御上納取立帳
名主弥八郎
江戸東京博物館

色紙画[男女だるま]
清水崑
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 第四回發明博覽會大賞(最高証牌)受領
江戸東京博物館

走馬模様盃
江戸東京博物館