
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- オリンピック東京大会記念ワッペン
- 資料番号
- 95000098
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 民俗その他
- 種別
- オリンピック
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人東京オリンピック資金財団/製
- 年代
- 昭和中期 昭和39年頃 1964 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.7cm x 53.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18140.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

明和三丙戌暦(江戸暦)
江戸暦開板所 竹内屋政右衛門/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

告志篇
井上貫流左衛門(二代)/写
江戸東京博物館

錦城学校 漢学専科 第468号 九月分授業券
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)西巣鴨妙行寺遥泉院墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 小蝶に花枝(小判 追掛)
江戸東京博物館

袴
江戸東京博物館

白羅紗化粧具入 蒔絵紅筆 蒔絵白粉入 蒔絵白粉刷毛 蒔絵紅板
江戸東京博物館

東京開化狂画名所 新吉原
月岡芳年/画
江戸東京博物館

寄付受領ノ件(第26号)
江戸東京博物館

電気トースター
松下電器株式会社/製
江戸東京博物館

浅草スライド 真崎稲荷
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

七言二句「早晩粗酬身事去…」
尾藤二洲/書
江戸東京博物館

聴訟秘鑑 地 他1冊
酒井修理大夫/他11名作成
江戸東京博物館

護符(梵字)
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)茶絹地桜花立涌文(裏:紅絹地・茶絹地)
江戸東京博物館