
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- オリンピック東京大会交通安全ペナント
- 資料番号
- 95000070
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 民俗その他
- 種別
- オリンピック
- 年代
- 昭和中期 昭和39年頃 1964 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 21.3cm x 38.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18136.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (20161)

名所江戸百景 綾瀬川鐘か淵
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

紀州加田淡島開帳流行役者座技の図
歌川国貞/画
江戸東京博物館

奈良吹上手水鉢
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

最新自動実体鏡(大阪朝日新聞広告)
江戸東京博物館

ポスター「人道車道ヲワキマヘヨ」
江戸東京博物館

拳会角力図会
義浪,吾雀/編 松好斎/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 鶴に松
江戸東京博物館

舞妓
江戸東京博物館

教導立志基 赤染衛門
井上安治/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 霞に蔦(大判 追掛)
江戸東京博物館

死絵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

すがりつく蔓のちからや種瓢
三遊亭圓朝/書
江戸東京博物館

広隆寺 太子堂内殿
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

鯉のぼり
江戸東京博物館

五代目坂東彦三郎の袴垂保輔(羽子板絵)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

坂東家橘 死絵 「琴聞て」
豊原国周/画
江戸東京博物館