
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 今戸人形 両獅子
- 資料番号
- 94004271
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 金沢春吉/作
- 年代
- [大正~昭和初期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.3cm x 2.4cm x 8.5cm
- 資料群/コレクション名
- 金沢(尾張屋)春吉今戸焼資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18024.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

金具
江戸東京博物館

江戸牛込記録(牛込放生寺門前 町会所金拝借につき)
江戸東京博物館

在府日記(賃金并引宛前金滞に付・部原村願人縫屋助出訴)
江戸東京博物館

武州浮間の原 桜草絵葉書
江戸東京博物館

納税袋
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)三代目中村雀右衛門 小春
江戸東京博物館

神籖(第十五ばん)
江戸東京博物館

東京都市計画図用途地域編 第23図江戸川区
江戸東京博物館

板橋花火大会記念乗車券(小人)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和5年11月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館

野川・仙川・千川 上水スライド 野川 仙川合流点
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

畑方名寄帳
村用掛
江戸東京博物館

大阪三越呉服店封筒
江戸東京博物館

(上総国相馬郡福木村義倉穀御拝借証文)
江戸東京博物館

民俗調査写真 木製寝台ノ脚東武アドモラリテート島 男子木造アフリカ・コンゴ・シュタット産
永江維章/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和27年4月興行パンフレット 吉例春の新派祭 馬車物語 京時雨濡れ羽ふた鳥 日本橋 大尉の娘 春の踊 鶴八鶴次郎
江戸東京博物館