
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本橋
- 資料番号
- 91006391
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 中西利雄/画
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.6cm x 56.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17763.html
作者について
中西利雄 / NAKANISHI Toshio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1696
- 生年月日
- 1900/12/19
- 生地
- 東京府東京市京橋区
- 没年月日
- 1948/10/6
- 没地
- 東京都中野区
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
Wikipedia
中西 利雄(なかにし としお、男性、1900年12月19日 - 1948年10月6日)は、大正~昭和の洋画家。
Identifiers
- APJ ID
- A1696
- VIAF ID
- 14685412
- AKL ID
- 64849
- NDL ID
- 00052403
- Wikidata ID
- Q11367023
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (20161)

双筆五十三次 程かや
歌川広重,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

今戸人形 唐子
金沢春吉/作
江戸東京博物館

波彫弦月象嵌とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

興福寺北円堂
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

東京二十景 馬込の月 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

南山ノ攻撃 南山鉄條網 占領後ノ南山
江戸東京博物館

桜皮とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 縞
江戸東京博物館

高見山大五郎
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

鎧橋夜
井上安治/画
江戸東京博物館

駕篭かき(幻燈原板)
T.H.MCALLISTER
江戸東京博物館

砂時計
江戸東京博物館

農家(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

東京名所 浅草公園十二階附近之真景
江戸東京博物館
![作品画像:[浅草十二階演芸場入口生人形]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/23230-L.jpg)
[浅草十二階演芸場入口生人形]
東京浅草渡辺/撮影
江戸東京博物館

諸工職業競 西洋馬具製造
静斎年一/画
江戸東京博物館