
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便新聞受
- 資料番号
- 91005424
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 住その他
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.8cm x 16.2cm x 4.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17741.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

海女がからだ拭ひおる大き巌のうへ曇りくる夏の日よ
青橙一
江戸東京博物館

記(領収書)
板硝子鏡額面商 大口治兵衞/作成
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和13年五月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館

時事新報 第8797號附録 日本三美人
東洋印刷株式會社/印刷
江戸東京博物館

護符 奉修牛頭天王守護攸 □□薬王院
江戸東京博物館

大正大震災記 第一万四千五百四号付録
江戸東京博物館

写真 和服男性
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 一府十縣聯合共進會出品人汽車賃割引証
一府十縣聯合共進會/製作
江戸東京博物館

トランク
江戸東京博物館

薬袋 「胃腸丸」
江戸東京博物館

文学座8月公演娼婦マヤ
[三越劇場]
江戸東京博物館

当組合村々取締心得方書上帳
前新田 吉左衛門/作成
江戸東京博物館

建築申請届
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会美術館出品 「またるゝ楽しみ」 伊藤小坡氏筆
江戸東京博物館

蝦蟇口
江戸東京博物館

昭和十年六月 新聞切り抜き 御存知ですか?硝子の破片は
江戸東京博物館