
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便新聞受
- 資料番号
- 91005424
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 住その他
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.8cm x 16.2cm x 4.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17741.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

永井荷風より永井威三郎(弟)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館

[文書・記録等員数書上]
江戸東京博物館

民俗調査写真 埴輪(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

灯台 : 竹檠
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

徳利 大和屋
江戸東京博物館

室生犀星あて葉書 葉書の廻送依頼
児玉花外/作
江戸東京博物館

(二十四)横田大堰・茶釜(栃木県芳賀郡物部村大字横田の北端)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 モーリ争議を勝たせろ!
江戸東京博物館

髪結留め
江戸東京博物館

勧進大相撲繁盛之図
歌川国利/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

簪 瓢箪
江戸東京博物館

絹絵衝立
江戸東京博物館

武州奥多摩
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」35 宝城坊薬師如来脇侍仏十二神将(中郡)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館