
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手提げ行灯
- 資料番号
- 90363044
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 26cm x 26cm x 47.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17655.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (122294)
![作品画像:[水戸殿屋敷にて口上申述ぶ場所につき掛合書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1006208-L.jpg)
[水戸殿屋敷にて口上申述ぶ場所につき掛合書付]
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.343
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草に流れ(角判 追掛)
江戸東京博物館

手拭 松葉七宝に花菱紋 鶴賀繁三郎
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

五周年記念公演に際して
新築地劇団
江戸東京博物館

喞筒カタログ
江戸東京博物館

鳶方臨時雇帳
田中
江戸東京博物館

至誠純情
舟橋聖一
江戸東京博物館

武将(「ハガキ文学」附録)
武内桂舟/画
江戸東京博物館

キヤマン細工阿蘭陀船貢積込 浅草奥山於興行
江戸東京博物館

名所江戸百景 猿わか町よるの景
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

シバゾノ週報
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

兵庫県神戸湊川楠公神社
江戸東京博物館

神田川スライド 神田川 お茶の水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

カンテラ
江戸東京博物館