- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手提げ行灯
- 資料番号
- 90363044
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 26cm x 26cm x 47.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17655.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
紙製ワッペン
江戸東京博物館
東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座 傷病将士慰安会
衣笠静夫/編輯
江戸東京博物館
東京名所 上野桜満開の図
鈴木年基/画
江戸東京博物館
おもと衣服類調書
江戸東京博物館
東京都私設下水道章標
江戸東京博物館
大多喜公御奥向御帰国通日雇下払并雑用留
江戸東京博物館
不二行者食行録
北行鏡月/撰 徳行照曜/写
江戸東京博物館
国民帽
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 メンツ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
鯛みそラベル
東京浅草向柳原137 足立留吉商店/製
江戸東京博物館
こしかけ(ポリプロピレン製)
ソーコー株式会社/製
江戸東京博物館
借用申金子之事
辺田村 借主 名主 嘉兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
大正十二年九星便
高山登/著作
江戸東京博物館
八坂神社お札
江戸東京博物館
東京劇場 昭和9年12月興行筋書 日本俳優学校第5回試演会
藤田篤/編
江戸東京博物館
相模原線開通記念乗車券
江戸東京博物館