
寄贈者の父(東京都新宿区在住)が消防団で着用。空襲時に焼夷弾をはたいて消したという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刺子半纏
- 資料番号
- 95005590
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 事件災害
- 種別
- 防災
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 118.7cm x 125.2cm x 62.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18286.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

長板中形型紙 小菊
江戸東京博物館

死絵 初代坂東志うか
江戸東京博物館

東京真画名所図解 紙幣局
井上安治/画
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 萩流水
柴田是真/画
江戸東京博物館

プラスチック台孔雀透彫櫛
江戸東京博物館

長板中形型紙 横縞にたたき
江戸東京博物館

うぐいす山水図
柴田是真/画
江戸東京博物館

江戸桜清水清玄 清水清玄・直宿之助・桜ひめ
江戸東京博物館

扇風機
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館
![作品画像:[太田道潅]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/22019-L.jpg)
[太田道潅]
江戸東京博物館

人形之図(粂の仙人)
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 観覧車(No.4)
江戸東京博物館

小田原急行電車開通記念
吉田初三郎/画
江戸東京博物館

東都百美人 新橋桃太郎
江戸東京博物館