
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 照明付鏡台
- 資料番号
- 88010681
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 家具調度
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 32cm x 65cm x 157.0cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16615.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

砲術脇附抱放指南免状之事下書
[井上貫流/作成]
江戸東京博物館

御証文御下ケ御詔書
名主 重左衛門/他作成
江戸東京博物館

京都高台寺の桜
江戸東京博物館

ツキノミ
江戸東京博物館

文化財調査写真 宝篋印塔
永江維章/撮影
江戸東京博物館

赤城山
江戸東京博物館

長板中形型紙 滝にもみじ
江戸東京博物館

心学道話全集全六巻 予約募集内容見本
江戸東京博物館

護符 如意輪観音 下総国横曽根村法性寺
江戸東京博物館

借用申金子書入証文事
平左衛門/他作成
江戸東京博物館

延寿院夜盗一件御預書写 清右衛門御差紙ニ付御請書一件写 諸色書上預書之一件写
宮本幸吉/他作成
江戸東京博物館

借用申金子之事
借用主 忠次郎/作成
江戸東京博物館

背広
江戸東京博物館

御裁許書写
江戸東京博物館

学童集団疎開関係書簡
*仙田鑛一/作成
江戸東京博物館

新治村百姓清兵衛細川通船ニ付御領主様江御届ニ相成候節々留書
大塚甚八朗/作成
江戸東京博物館