株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手提型懐中電燈
- 資料番号
- 88010628
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- ナショナル/製
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 21cm x 7cm x 8cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16614.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
龕灯
江戸東京博物館
京暦(天保4年)
京都大経降師内匠
江戸東京博物館
花を持つ看護婦
江戸東京博物館
三ケ村入会高崎地元様御村内ニ而菅間村名主保治若栗村名主数久右衛門忰共ニ被致打擲荒縄巻ニ候一件諸掛り割合帳
江戸東京博物館
五人組人別御改下帳
名主 谷中玄三郎/作成
江戸東京博物館
五円印紙
江戸東京博物館
蒸鏝
江戸東京博物館
旅行カバン
江戸東京博物館
[品川東禅寺切込一件につき書付]
江戸東京博物館
(復興祭当日の実况) 向島墨田堤の雑踏
江戸東京博物館
東京劇場 昭和16年1月興行筋書 新鋭歌舞伎初春興行
江戸東京博物館
ポスター 大震災慘死者追弔大法会
曹洞宗大本山永平寺・総持寺
江戸東京博物館
袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館
[集合写真]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
(津軽越中守侍従昇進之心願書扣)
江戸東京博物館
としよりの日の前にこれだけぜひやりたいこと(抱負のメモ)
江戸東京博物館