
東海道 瀬田唐橋 Famous Views of Tokaido Road : Setanokarahashi Bridge , Tokaido Road
歌川芳盛/画 Utagawa Yoshimori
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 瀬田唐橋
- 資料番号
- 95200137
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10714.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

東京拾二題 隅田川 霧
吉田博/画
江戸東京博物館

愛せよ国産 伸ばせ日本
江戸東京博物館

小石川後楽園(二)(No.220)
江戸東京博物館

東海道五拾三次之内 白須賀 汐見阪図
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

三味線を弾く女性(幻燈原板)
T.H.MCALLISTER
江戸東京博物館

東京日々新聞 111号
落合芳幾/画 転々堂主人/記 渡辺彫栄/彫
江戸東京博物館

一行書「本立而道生」
桂太郎/筆
江戸東京博物館

東京名所 九段坂靖国神社の景
楓斎/画
江戸東京博物館

東京開華名所図絵之内 金龍山浅草寺四万六千日群集
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

泥絵 洲崎弁天
江戸東京博物館

紙縒細工黒漆塗魚籠型螺鈿とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第六十五景 深川区木場の河筋(新版)
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

庭園の老人・舞子・芸者4人
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 海草文
江戸東京博物館

「大日本優等清酒」看板
泉仙介,篠田六松/製作
江戸東京博物館

鼈甲渦巻文螺鈿夜会ざし
江戸東京博物館