
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万能七輪
- 資料番号
- 88010613
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 作者(文書は差出人)
- キシマ電熱器(日新電熱器製作所)/製
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 35cm x 26cm x 7cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16607.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

いす
秋田曲木製作所/製
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地)
江戸東京博物館

主婦之友第三十四巻第七号付録(裁縫型紙)
江戸東京博物館

布製靴中敷
江戸東京博物館

風流伽三味線
山東京伝/作 勝川春亭/画
江戸東京博物館

週刊 東京小間物化粧品商報 第1917号
東京小間物化粧品報社/作
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 芍薬
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 平川橋 内田縫製工業株式会社
江戸東京博物館

源川六軒堀畝付口書写
江戸東京博物館

菓子用木型 女雛
江戸東京博物館

作務衣(単衣)
江戸東京博物館

名刺
江戸東京博物館

撚糸
江戸東京博物館

薬師寺 金堂
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

イノシシ(水墨、金地)(年賀状)
江戸東京博物館