
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万能七輪
- 資料番号
- 88010613
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 作者(文書は差出人)
- キシマ電熱器(日新電熱器製作所)/製
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 35cm x 26cm x 7cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16607.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

粉本 農家
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

家庭合
江戸東京博物館

浅葱絹縮地流水桜松庵模様単衣
江戸東京博物館

墨汁容器
江戸東京博物館

染付磁器製盃(松葉)
江戸東京博物館

送り状
柳橋裏川岸 松屋勘六
江戸東京博物館

ゲートル 巻軸帯
秋艸繃帯材料株式会社/製
江戸東京博物館

三友タイムス 第七十号
江戸東京博物館

文化財調査写真 神武天皇聖蹟菟田穿邑顕彰碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

写真同盟特報 蓮花山々麓に敵を追ふ 珠江デルタ地帯の大掃討戦
江戸東京博物館
![作品画像:[天保十四年ノ彗星ノ記]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1209810-L.jpg)
[天保十四年ノ彗星ノ記]
江戸東京博物館

桜群馬蒔絵印籠
江戸東京博物館

新装京舞妓B
江戸東京博物館

山茶花詩
永井久一郎/編
江戸東京博物館

手拭型紙 かんざしに結び文・網傘・紅葉 梅太枝
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

丸メンコ 騎兵 庄屋
江戸東京博物館