
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電気七輪
- 資料番号
- 88010611
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 作者(文書は差出人)
- 芝浦マツダ工業株式会社/製
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 24cm x 9.8cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16605.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

腹證奇覧
稲葉克(文禮)/著 旭江淵白亀/画
江戸東京博物館

(天明以来百二十五年目の明治四十三年八月東京大洪水)隅田川堤上ヨリ駒形ヲ望ム
江戸東京博物館

ランプ油壷
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

明治天皇御大葬行列之図
綱島亀吉/作
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

昭和五年十二月興行 新作揃いの大歌舞伎 歌舞伎座
江戸東京博物館

(東京湾八景)上総湊 絵葉書
江戸東京博物館

中大兄皇子乱臣蘇我入鹿の専横を憤り大極殿に誅戮し天位の安きを謀り給ふ。 (6)
江戸東京博物館

書簡(清酒取引の件)
龍吉
江戸東京博物館

小花模様盃
江戸東京博物館

浮絵 仮名手本忠臣蔵 十段目
北尾政美/画
江戸東京博物館

押し
江戸東京博物館

東京二十景 芝増上寺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

徳利形保温容器
江戸東京博物館

村税領収證
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館