
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電燈笠
- 資料番号
- 88010065
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 23cm x 16cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16593.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

虫封じ題目呪符
江戸東京博物館

伊勢暦(文化14年)
江戸東京博物館

娼妓営業鑑札下付願
江戸東京博物館

新聞代領収証
朝日新聞専売所
江戸東京博物館

西洋時規定刻範
寛集亭/編
江戸東京博物館

(諸願控・前欠)
江戸東京博物館

乙接種票(痘そう予防接種)
江戸東京博物館

郵便はがき 2円
江戸東京博物館

(上総国長柄郡小泉村名主横領出入一件訴訟関係書類控)
江戸東京博物館

貢太郎さんの口喧嘩
長谷川伸/作
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

上野駅ノ焼跡
江戸東京博物館

昭和19年 十銭硬貨
江戸東京博物館

明治座 昭和56年7月上演台本 松竹新喜劇 暑さ忘れ笑中お見舞公演 浪花の鯉の物語
曽我潤一郎/作
江戸東京博物館

明治座 昭和31年4月興行パンフレット 春の新派祭 片恋 長崎こしま町 明治一代女 早春 お夏狂乱 赤線地帯
江戸東京博物館

鹿島日記
高田与清(小山田与清)/著
江戸東京博物館