
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電燈笠
- 資料番号
- 88010065
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 23cm x 16cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16593.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

金魚鉢
江戸東京博物館

全国商工団体連合会パンフレット
江戸東京博物館

隣組回覧板(豊島区雑司ヶ谷一丁目) 腸チフス予防注射表
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

紙芝居 峠
斎田喬/脚本・伊藤文乙/美術、株式会社光村原色版印刷所塚本工場
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 [中央奥に横浜記念会館]
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

南座 昭和27年12月興行ちらし 京の年中行事 当る巳歳吉例顔見世興行 中村吉右衛門一座
江戸東京博物館

都民世帯票
東京都警視庁
江戸東京博物館

浅草観音堂御神籤(第八十三凶)
[浅草観音堂]
江戸東京博物館

スケッチ [雪中男女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

六ケ村立合芝地当時之図面
馬踏村/作成
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 モーリの品物を買ふな!
江戸東京博物館

磁器製盃「カギ万」
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,931号
江戸東京博物館

225 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

御條目
江戸東京博物館