
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電気ランプ(電燈笠)
- 資料番号
- 88010064
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 14cm x 30cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16592.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (122985)

五日市 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

荒磯金襴懐中守袋
江戸東京博物館
![作品画像:[東叡山惣御霊屋最樹院様御霊屋御参詣につき]凌雲院仮装束所より御参詣之節御供建場絵図](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1005878-L.jpg)
[東叡山惣御霊屋最樹院様御霊屋御参詣につき]凌雲院仮装束所より御参詣之節御供建場絵図
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

ライオンのめがね p58 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

近畿地方大風水害・築港大棧橋百間余流失上方に見ゆるは其先端
江戸東京博物館

乃木希典夫妻肖像並びに和歌
江戸東京博物館

横濱三溪園入口
江戸東京博物館

「整容の友」第九号
江戸東京博物館

公務集(清所御番所 御門開閉刻限ほか諸事取計方につき)
久保/作成
江戸東京博物館

後醍醐天皇像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

石けりの玉
江戸東京博物館

人形雑誌 上編
江戸東京博物館

屋上運動場 図画教室 衛生室
江戸東京博物館

アイロン
江戸東京博物館

外来福の神ビリケン像
江戸東京博物館

木綿相良繍山脈文腰差したばこ入れ
江戸東京博物館