
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 山芋図
- 資料番号
- 88004224
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 明治中期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.4cm x 25.3cm
- 資料群/コレクション名
- 府川家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16506.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

画集 新宿 第三図 むさしの館
織田一磨/画
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
司馬遼太郎/作
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 島立村 道祖和合神像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京二十景 明石町の雨後 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

都おどり(1)
江戸東京博物館

読売新聞 第6653号
江戸東京博物館

松坂縞好新機織
彩霞園柳香/著 歌川芳宗(2代)/画
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 玄関
清水崑
江戸東京博物館

東海道 瀬田唐橋
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

高橋是清他6名屋外写真(海外で)
江戸東京博物館

手中人足頼込帳
仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館

日光参詣之節献備并送り物割合 拝見伺済書付(以上以下之面々日光拝礼参詣之控)
井上貫流/写
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 歯科医大体育館 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

小筆用硯
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,790号
江戸東京博物館

うずしおのあんない
鳴門市観光課/製作
江戸東京博物館