
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鯛図
- 資料番号
- 88004194
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.3cm x 24cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16478.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

おもちゃ巾着型紙 うさぎ
春貞
江戸東京博物館

上野東照宮
江戸東京博物館

絵日記(冬休み絵日記)
[水野保]
江戸東京博物館

歌舞伎座全景
江戸東京博物館

同盟ニュース 故国の大鉄傘下を偲んで朗かな陣中春場所大相撲
江戸東京博物館

たばこ包装紙 Queen
沖縄たばこ専売公社/製
江戸東京博物館

死絵 八代目市川団十郎 初代坂東志うか
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

田畑茶高帳
房内村庄屋 野口治左衛門/作成
江戸東京博物館

鳥居講結成主意書並神道神門教会鳥居講心得書
江戸東京博物館

秤
江戸東京博物館

円蔵寺虚空蔵菩薩御神籤(第九十六大吉)
奥州柳津円蔵寺
江戸東京博物館

諸国名所百景 肥前長崎唐船之津
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

東京日本橋風景
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

靖国神社大祭紀念
江戸東京博物館

桜ノ百景 荒川堤の桜花
江戸東京博物館

リードオルガン
ヤマハ/製造
江戸東京博物館