- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- かぼちゃ図
- 資料番号
- 88004191
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21cm x 21cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16475.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
円覚寺全景のパンフレット
江戸東京博物館
鞠を持つ和装女性
江戸東京博物館
鉛メンコ 武士
江戸東京博物館
東都名所年中行事 三月 すみた川梅若詣
歌川広重/画
江戸東京博物館
山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館
文化財調査写真 毛越寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
金瓶梅 (16)[手押し人力車から指さす女]
清水崑
江戸東京博物館
動物の国の王様 ライオンのめがね (44)
清水崑
江戸東京博物館
関東御取締御出役様より被仰渡候義ニ付御請書
今富村小前百姓連印/作成
江戸東京博物館
旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
御用之儀有之間政府江可罷出旨達
江戸東京博物館
セルロイド人形 ピエロ風
江戸東京博物館
明治天皇昭憲皇太后御駐輦の跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館
御新営東宮御所 東宮妃殿下 迪宮殿下 淳宮殿下 光宮殿下
江戸東京博物館
諸国名所百景 信州善光寺道久須里山
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
日光中禅寺ペン立て
江戸東京博物館