- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- かぼちゃ図
- 資料番号
- 88004191
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21cm x 21cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16475.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手づくりの生きがい-生活文化の伝承-
英映画社
江戸東京博物館
[江戸町方古跡]
江戸東京博物館
電気館ニュースNO.66
江戸東京博物館
明治廿九年改正新版東京娘義太夫確実見競鑑
江戸東京博物館
時事新報社主催汽車博覧会紀念 汽車博覧会巡回地図
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 東京女子医科大学 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
口宣案
三条実万/奉
江戸東京博物館
大正二年癸丑年九星早見
最上大吉/著
江戸東京博物館
都名所図会
秋里籬島/著 竹原信繁(春朝斎)/画
江戸東京博物館
役者都名所
八文舎自笑/作
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 飯田橋御殿坂 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
ポスター うえのあさくさ文明開化展
江戸東京博物館
御大典奉祝 新日本花卉芸術展覧会
江戸東京博物館
レコード 君恋し他
江戸東京博物館
新改 宝暦武鑑
江戸東京博物館
簾の前で文楽使用道具一式を広げる小林源次郎の写真
江戸東京博物館