
寄贈者の母が東京裁縫女学校高等科(現東京家政大学)在学中に作った裁縫雛形。実物大の三分の一に縮尺され、伝統装束から和装、最新の洋服まで多様。特に洋服の雛形はミシン縫いが施されており、当時ミシンが普及し教育現場で指導されていたことがわかる
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 裁縫雛形 箪笥油単(手縫)
- 資料番号
- 17000110
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 安藤つね/作
- 年代
- 大正期 大正11年 1922 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.8cm x 16.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16111.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

マッチ
ブラジル
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 智鯉鮒大明神護符
江戸東京博物館

(復興の東京)浅草観世音本堂
江戸東京博物館

マントを着た少年
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

東京洪水(明治40年8月)(No.26)
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

広告切抜 実用水時計
江戸東京博物館

嵐山渡月橋
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館

文部省第十一回美術展覧会出品 「四季花鳥」 荒木十畝氏筆
江戸東京博物館

三友タイムス 第四十号
江戸東京博物館

金唐紙の下貼り用紙
東京松屋/販売
江戸東京博物館

セルロイド人形 ミルク飲み用
江戸東京博物館

書簡(酒類売買の件)
加島屋酒店
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 バス停前
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 甲州石班沢
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

キャンディ・バー ラベル LOVE NEST
The Euclid Candy/製造
江戸東京博物館