
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ149 通二丁目日本生命六階より
- 資料番号
- 15000230
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月21日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16037.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

プッペ 半製品(粗どり)
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟奉申上候(洗湯屋と薬湯屋との出入につき)
北品川清徳寺門前家主富三郎代仁兵衛/他
江戸東京博物館

すみだ川,蛇の目のかげで
佐藤惣之助/詞 山田栄一/曲・編曲,並木せんざ/詞 阿部武雄/曲・編曲
江戸東京博物館

写真機
江戸東京博物館

上野動物園開設五十年記念しおり
江戸東京博物館

三越呉服店包装紙(東京及附近電車案内図付)
江戸東京博物館

(往来手形之事)他
江戸東京博物館

文化財調査写真 舒明天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

千代田週報 NO.50
江戸東京博物館

文化財調査写真 女神像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 格子
江戸東京博物館

こまの伝授 妙々車
江戸東京博物館

武備目
江戸東京博物館

大懸賞・寫眞パズル 三月新題
サンデー毎日/作
江戸東京博物館

桐製和箪笥
江戸東京博物館