
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ143 大森北千束大井線踏切工大
- 資料番号
- 15000224
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月13日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16031.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

開歌都々一かんごいり
石久/撰
江戸東京博物館

白蓮入江プロ映画・愛国献納兵器天覽
江戸東京博物館

セノオ楽譜 三五〇番 蚤乃歌(ゲーテの戯曲「ファウスト」の中)
妹尾幸次郎/編 ムソルグスキー/作曲 堀内敬三/訳詞
江戸東京博物館

舞踊十種之内 鷺娘
山川秀峰/画
江戸東京博物館

灯火管制用電灯笠
愛知県防空カバー製造販売組合/製作
江戸東京博物館

脚気類方
源澹斎/著
江戸東京博物館

うちわ絵 国旗を持つ女性とラッパを吹く子供と犬の図
江戸東京博物館

裃
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 「献灯」 不動立山氏筆
江戸東京博物館

巣鴨公設市場謹賀新年特売デー
江戸東京博物館

元寇展覧会 会場東京日本橋白木屋
江戸東京博物館

世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第1期用
江戸東京博物館

千歳座辻番付 山伏摂待
江戸東京博物館

小日向水道町茶処播磨屋
歌川国芳/画
江戸東京博物館

手術道具 ハサミ
江戸東京博物館

関東大震災 川辺の残骸
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館