織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ143 大森北千束大井線踏切工大
- 資料番号
- 15000224
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月13日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16031.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
海軍軍人肖像写真
江戸東京博物館
東京劇場 昭和8年2月興行筋書
江戸東京博物館
龍吐水絵図
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(山崎組不正の取計につき)
啓十郎/他作成
江戸東京博物館
めんこ 巨人川上
江戸東京博物館
金徳塵劫記・永宝塵劫記大成
江戸東京博物館
神田映画館ビラ シーク・お伝地獄 他
江戸東京博物館
喜多方発往復旅客運賃割引證
江戸東京博物館
下総国猿嶋郡借宿村検地帳
岡本半右衛門/他作成
江戸東京博物館
洗面器
江戸東京博物館
御条目書上五人組連印差上帳
大代村 伊助/他作成
江戸東京博物館
シャム国バンコック市ワット チェン寺院門番の巨人像と世界探検家菅野力夫
江戸東京博物館
軍隊章
江戸東京博物館
火鉢
江戸東京博物館
水辺に降りる鳥
江戸東京博物館
週刊NHKラジオ新聞 150号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館