織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ142 目蒲電車不動前駅下
- 資料番号
- 15000223
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月11日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16030.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
神奈川県津久井郡内郷村阿津の道祖神
江戸東京博物館
手拭型紙 下がり藤
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
伊勢志摩国立公園 波切 絵葉書
江戸東京博物館
歌舞伎座 女房お千代 中村福助
江戸東京博物館
戦争合わせ 火焔弾
江戸東京博物館
藁編み用 細縄付石
江戸東京博物館
慰問御礼葉書(軍事郵便)[東宝株式会社、東宝舞踊団資料]
中支派遺呂第四八二三部隊 青木賢吉
江戸東京博物館
有隣生命保険株式会社営業案内
有隣生命保険株式会社
江戸東京博物館
國民新聞 第13292號附録 田家朝
平福百穂/畫
江戸東京博物館
世上金銀貸借議定之事(御霊屋料地方役所)
江戸東京博物館
戦国雑兵 第71回 「ここ当分・・・」
清水崑
江戸東京博物館
ガラス瓶
江戸東京博物館
又寄画帳
松井桃洲/画
江戸東京博物館
日清戦争 奉公偉績画巻 第20図 鴨緑江架橋図解
高橋松亭/筆 秀英舎/印刷
江戸東京博物館
文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 廃品回収高射砲献納運動の成績報告と御礼
東京市 朝日新聞社/製作
江戸東京博物館