
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ142 目蒲電車不動前駅下
- 資料番号
- 15000223
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月11日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16030.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

Die Kinder Kasls I. Dresden-van Dyck
江戸東京博物館

東京電燈株式會社本店營業案内
江戸東京博物館

日本風景選集 十七 雪の金閣寺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

秘伝花鏡
陳扶揺/彙輯 平賀源内/校正
江戸東京博物館

祖仙写 猿
柴田是真/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

金襴呼び継撥袋 べっこう撥
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年11月28日 1081号
江戸東京博物館

鋸
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 平和記念博覽會全景及東京名所
徳山金松堂/作成
江戸東京博物館

由緒書 (由緒書、親類書)
吉川亀之助/作成
江戸東京博物館

実物標本 海藻はがき
江戸東京博物館

泳ぐ女性
江戸東京博物館

都民と都政の歴史 東京20年 都政の歴史(通史) 第二編
江戸東京博物館

子供と動物の親子(ウサギ)(美術絵葉書シリーズ1503)(外国製)
江戸東京博物館