
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ141 高輪南町
- 資料番号
- 15000222
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月11日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16029.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

麻地波文ネクタイ
三越/製
江戸東京博物館

英語階梯(ENGLISH SPELLING BOOK)
江戸東京博物館

網針
江戸東京博物館

末広がり
江戸東京博物館

平塚 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

地所売渡之記
平塚伊平/作成
江戸東京博物館

(慶喜将軍辞退・朝政御一新等につき触達写)
江戸東京博物館

東光毒舌経 17のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

清書七仮名 九右衛門小松や宗七
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

御用差紙(米谷村庄屋等御用の儀につき差紙)
米谷村九右衛門/作成
江戸東京博物館

[出納帳]
江戸東京博物館

巾着形竹編小物入
江戸東京博物館

糸切鋏
江戸東京博物館

おぼえ
田中
江戸東京博物館

荏原大神御璽
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館