
清書七仮名 九右衛門小松や宗七 Addendum to the Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: '9' as in 'Kyuemon'. Role: KOMATSUYA Soshichi
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 九右衛門小松や宗七
- 資料番号
- 89200806
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋安兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年8月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3800.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

東京真画名所図解 芝口ヨリ虎ノ門
井上安治/画
江戸東京博物館

三越呉服店包装紙(東京及附近電車案内図)
江戸東京博物館

家庭瓦斯化双六
江戸東京博物館

薄紅絹縮地村雨文様六葉葵紋付単衣
江戸東京博物館

一行書「中正無私忠信不党」
清浦奎堂/筆
江戸東京博物館

井之頭の雪(弁天堂)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

東京諸官省名所集 大蔵省・工学寮・鉄道寮
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 四十七 四日市 高砂町の貸席
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅
江戸東京博物館

絵葉書 平和紀念東京博覧会 文化村住宅
江戸東京博物館

幕府軍艦旗
江戸東京博物館

粉本 曽我兄弟夜討
柴田是真/画
江戸東京博物館

二・二六事件写真 アドバルーン「勅命下る軍旗に手向ふな」
同盟通信社/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 立縞に草
江戸東京博物館

墨田川三美人図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

京橋紺屋町地所絵図面
江戸東京博物館