 
        織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ141 高輪南町
- 資料番号
- 15000222
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月11日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16029.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    シアゲガンナ
江戸東京博物館
 
		    (長谷部勝七差出御店様宛・包紙)
江戸東京博物館
 
		    旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
 
		    日記
加茂季治/著
江戸東京博物館
 
		    東京日日新聞 日刊 第一六八七八号
江戸東京博物館
 
		    フグとメザシの物語 250
清水崑
江戸東京博物館
 
		    和歌「書かむとて…」
中村素堂
江戸東京博物館
 
		    マハラム祭典(No.194)
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 雪輪に絣(小判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    絵画叢誌 第68巻
江戸東京博物館
 
		    舞踊十種之内 藤娘
山川秀峰/画
江戸東京博物館
 
		    洋酒瓶
江戸東京博物館
 
		    意趣書
江戸東京博物館
 
		    (福沢諭吉「華族ヲ武辺ニ導クノ説」呈上につき諸書類控)
江戸東京博物館
 
		    永井恒宛葉書(ブラッセルにて)
阪本瑞男
江戸東京博物館
 
		    リボン(朱)
江戸東京博物館