
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ141 高輪南町
- 資料番号
- 15000222
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月11日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16029.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

葛飾菜種漣
壕越二三治/著
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.360
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

冨士両道一覧之図
橋本貞秀/画 彫工駒吉/彫
江戸東京博物館

朝顔型金口紫色宙吹き盃
江戸東京博物館

大正八年 平和紀年絵葉書
江戸東京博物館

鯉図硯屏
小林礫斎/作 加納夏雄/彫金
江戸東京博物館

ヤマメ竿
東作/作
江戸東京博物館

弁当箱
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,675号 集団疎開 日女大附豊明小
江戸東京博物館

素描 ヴェネツィア風景
江戸東京博物館

ペン
江戸東京博物館

ガラス瓶
江戸東京博物館

ガラス原板 森林
江戸東京博物館

文化財調査写真 [磨崖仏]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

幻灯種板 貴顕肖像
東京銀座十字屋/製
江戸東京博物館

小石川植物園
江戸東京博物館