
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ140 大村橋ヨリ星製薬を
- 資料番号
- 15000221
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月9日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16028.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

宮崎宮 教育品展覧会場
江戸東京博物館

大正六年十月一日 帝都大颶風惨害ノ実況
江戸東京博物館

文化財調査 松平定信墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手油壷
江戸東京博物館

横浜桜木町停車場
江戸東京博物館

嘉千代様御弘メ御祝儀御能之節竹之間御座席奉行相勤候留
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

紙芝居「サンボと子ざる」 国語紙芝居シリーズ4
三省堂小学国語編集部/作 安井淡/画
江戸東京博物館

[靖国神社慰霊祭]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

うづまき味附海苔のし
三越食料品部/製
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和14年五月号 NO.191
加藤 眞/編
江戸東京博物館

毒瓦斯の除毒並救護法
江戸東京博物館

新潟市全図
江戸東京博物館

芯切壷
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ44 原宿駅ホームヨリ
織田信大/画
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和13年正月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館

三代目市川八百蔵の助六
勝川春英/画
江戸東京博物館