
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ139 高輪岩崎邸焼跡
- 資料番号
- 15000220
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月9日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16027.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

大石病院平面図
江戸東京博物館

評定所 一
江戸東京博物館

新橋凱旋門
江戸東京博物館

葛巻義敏あて書簡 冬の軽井沢での近況報告
堀辰雄/作
江戸東京博物館

賞美水商標
江戸東京博物館

昭和19年 一銭硬貨
江戸東京博物館

あいづ磐梯山大あれ
江戸東京博物館

浅草公園瓢箪池附近
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

書簡(貸借金の件)
さ理
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水惨況(亀井戸天神)
江戸東京博物館

安芸広島藩士 江戸御供要々控
武井氏/作成
江戸東京博物館

2 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 曇 いまいましいうさぎめと思ったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館

飛花落葉
平賀源内/著 大田南畝/編
江戸東京博物館

坂本三之助より永井久一郎(荷風の父)への書翰
坂本三之助/発信
江戸東京博物館

月刊前進座第52号
前進座
江戸東京博物館