織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ124 池袋二丁目
- 資料番号
- 15000205
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年11月18日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16012.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
小石川駕篭町家屋上ゲ割別帳森川町地代上書
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
伝単「満州の兵隊には反乱がある」
[中国]/作成
江戸東京博物館
日本名筆全集 高僧名蹟集
高柳光寿/編
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,741号
江戸東京博物館
幼稚園 図工作品 丸と四角
江戸東京博物館
丸メンコ 頼豪阿#利 鉄砲
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
ライオンのめがね p100 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
御直書并ニ郡御奉行所様被仰渡書
江戸東京博物館
別れの国歌(上),別れの国歌(下)
江戸東京博物館
築地座 第18号
築地座
江戸東京博物館
黒漆塗紙製紙入
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 帰郷しての近況報告
尾関岩二/作
江戸東京博物館
ガラス製瓢徳利
江戸東京博物館
鉛メンコ
江戸東京博物館