織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ124 池袋二丁目
- 資料番号
- 15000205
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年11月18日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16012.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
近道案内記(江戸大火)
江戸東京博物館
興行チラシ 幾久の道志るへ
江戸東京博物館
明治文抄
高橋易直/編輯
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
春日若宮
江戸東京博物館
王子 東京 1:10,000 地形図23号
東京都建設局
江戸東京博物館
記念物調査写真 岩
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
カギ針
江戸東京博物館
有楽座No.31 ロッパ一座新緑公演
[有楽座]
江戸東京博物館
画帖 こども遊
宮川春汀/画
江戸東京博物館
御用諸留帳
山内片庭村/作成
江戸東京博物館
非常用金槌(頭のみ)
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和14年10月公演筋書
江戸東京博物館
会員名簿
江戸東京博物館
大正博覧会 神田鍛治町三條小鍛治
江戸東京博物館
昭和六年十一月復興記念絵葉書 上野公園 東京科学博物館
江戸東京博物館