
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ123 池袋二丁目にて
- 資料番号
- 15000204
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年11月18日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16011.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

家庭週報 第582号
仁科節/編
江戸東京博物館

明治座 昭和29年6月興行パンフレット 新国劇 勲章 森の石松 鉄炮記 越後獅子祭
江戸東京博物館

戸隠神社御神籤(第三十一番末吉)
戸隠神社
江戸東京博物館

陸奥国名取郡川上村文書(与三郎借財証文之類)
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)初代中村吉右衛門 加古川本蔵
江戸東京博物館

東宮殿下御帰朝奉祝花電車
江戸東京博物館

絵筆[小筆 竹節柄]
江戸東京博物館

金具
江戸東京博物館

練炭火鉢・ヒョットコ
江戸東京博物館

錦絵の改印の考証
石井研堂/著
江戸東京博物館

前掛
江戸東京博物館

漢史一斑
小永井八郎/編
江戸東京博物館

奈良公園名所めぐり ご乗車記念(歴史教室割引引換券付)
江戸東京博物館

近江屋(醤油味噌製造酒類販売)
江戸東京博物館

語一真字解都々逸 秋
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 ベットで手を合わせる男女
清水崑
江戸東京博物館