織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ123 池袋二丁目にて
- 資料番号
- 15000204
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年11月18日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16011.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[簡易保険料支払メモ]
江戸東京博物館
御鷹場野御請印帳(鷹場法度につき)
江戸東京博物館
矢田立場
江戸東京博物館
地所譲証文
山辺郡二又村地所譲主 石田五兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
小方儀(磁石付き)
江戸東京博物館
岡栄一郎より武田鶯塘あて葉書
吉田絃二郎
江戸東京博物館
金龍山浅草観世音
青洲/画
江戸東京博物館
KP-12(プロジェクションランプ)
KONDO ELECTRICAL INDUSTRIAL CO,LTD./製
江戸東京博物館
丸火鉢
江戸東京博物館
地震凡取調書
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 松井医院 吉祥寺
木村遼次/画
江戸東京博物館
会津白虎隊図
江戸東京博物館
藤原鎌足像
永江維章/編輯
江戸東京博物館
疝気五香湯用法書包紙
西覚寺古田義隆/製
江戸東京博物館
台湾スクラップ内 関連写真
江戸東京博物館
石岡道是覚書
井上貫流/写
江戸東京博物館