
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ122 下谷西町
- 資料番号
- 15000203
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年11月17日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16010.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東京五景見立五人男
豊原国周/画
江戸東京博物館

昭和大東京風景百図絵版画 第六十三景 四谷見附(つつぢ咲く五月)
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

初代中村鴈治郎ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館

船体・格子板
江戸東京博物館

月報プレイガイド 大正15年正月 芝居と演芸
江戸東京博物館

東京勧業博覧会絵葉書
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 浅尾家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

相撲絵 四賀峯音吉
勝川春英/画
江戸東京博物館

雪月花 吉野
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

東京帝国大学
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子
江戸東京博物館

豆ランプ 下部のみ : ブリキ製カンテラ
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

皿
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 雅者会
江戸東京博物館

文化財調査 武雄石塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館