
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ121 大手町停留場にて
- 資料番号
- 15000202
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年11月15日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16009.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

Yokohama,Japan.Shrine carried by Yokohama Devotees in Matsuri Procession.171
江戸東京博物館

ちらし「御用命ハ長野自動車商会」
江戸東京博物館

伊勢暦(文久3年)
江戸東京博物館

(平和記念東京博覧会)飛行機ヨリ撮影セル第二会場
江戸東京博物館

タクシー今昔物語插絵(運転手冥利・二重橋の感激)
徳永正雄/画
江戸東京博物館

県庁内に設けられたる臨時郵便局にて臨機払出をなしつゝある光景
江戸東京博物館

Yokohama,Japan.Shrine Carried by Youthful Devotees in Matsuri Procession.638
江戸東京博物館

心学鳩翁道話
武修/聞書
江戸東京博物館

東京新名所双六(『報知新聞』18301号付録)
江戸東京博物館

都電看板「新宿駅-秋葉原駅西口/新宿駅-水天宮」
江戸東京博物館

文化財調査写真 上塩冶築山古墳 石棺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

War Organization of Japan
アメリカ陸軍/作成
江戸東京博物館

Monuments to 3,000 Japanese heroes on the Summit of the famous Nanshan Hill,Manchuria.
江戸東京博物館

旅立賀
熊田敦信
江戸東京博物館

民俗調査写真 軍馬
永江維章/撮影
江戸東京博物館

角袖
江戸東京博物館