
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ121 大手町停留場にて
- 資料番号
- 15000202
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年11月15日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16009.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

絵葉書 英国々歌 付ダブリンベー 真也月報 NO.39
江戸東京博物館

文化財調査写真 盆栽
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

船体・花唐草文透ガラス
江戸東京博物館

床本集
江戸東京博物館

女性用下駄
東京 大黒屋/製
江戸東京博物館
![作品画像:[見樹公の没年に関する覚書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1007209-L.jpg)
[見樹公の没年に関する覚書]
江戸東京博物館

薬師如来坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

磁器製盃
江戸東京博物館

東京名所一目独案内図
嵯峨埜彦太郎/編輯
江戸東京博物館

宮参り着物
江戸東京博物館

村井長菴 札廼辻雨夜の濃紅
津田秀琳/著 歌川房種/画
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

人形 大原女
江戸東京博物館

砥石
江戸東京博物館

てるこ 金助 かる太
江戸東京博物館

皇居二重橋
江戸東京博物館