織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ121 大手町停留場にて
- 資料番号
- 15000202
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年11月15日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16009.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
海内要用文通一覧
龍章堂主人/著
江戸東京博物館
[御勘定奉行江 覚]
江戸東京博物館
助月番日記
諏頼弘/著
江戸東京博物館
スケッチブック
清水崑
江戸東京博物館
雛形音羽の瀧 当流光林新模様
野々村/画
江戸東京博物館
長板中形型紙 菊に秋草
江戸東京博物館
役者姿見 東金茂右衛門
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
博物新編訳解
大森秀三/訳 ベンジャミン・ホブソン/著
江戸東京博物館
山岡鉄舟筆屏風
山岡鉄舟/筆
江戸東京博物館
自動車ガイドブック1958年版 第5巻
江戸東京博物館
馬
永江維章/撮影
江戸東京博物館
氷鉋
江戸東京博物館
該件ハ吟味願下ケ(深谷宿盗難一件にて各面の者取糺し至急報知の旨照会)
江戸東京博物館
はがき
フレール・ド・シャポー 小針栄子/作成
江戸東京博物館
文化三味線譜 はうた集 第23編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館
東京水害地実況 浅草宮戸座前
江戸東京博物館