
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ115 北品川一丁目にて
- 資料番号
- 15000196
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年11月1日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16003.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154123)

4 戦国雑兵 「表を通る仁」
清水崑
江戸東京博物館

佃島の船溜り
松本俊喬
江戸東京博物館

絵筆[小筆 うす茶柄 赤専用筆]
江戸東京博物館

第四十七回公演「ミシエル・オォクレエル」
築地小劇場
江戸東京博物館

セルロイド人形 カウボーイ風
江戸東京博物館

日記
井上/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 夫婦岩 海岸
永江維章/撮影
江戸東京博物館

証明写真
江戸東京博物館

奈良尾村多右衛門物置新建願ニ付差出候扣書
奈良尾村庄屋 室賀太左衛門/作成
江戸東京博物館

おとめ紋針(婚礼用具)御留免紋針
江戸東京博物館

裁判言渡書
江戸東京博物館

送別(上),送別(下)
江戸東京博物館

下総国中沢家文書 乍恐以書付奉願上候御事(四ケ年定免願)
中沢家名主 瀬平/他6名作成
江戸東京博物館

当申宗門五人組人別下書
名主立蔵・年寄吉右衛門・百姓代源右衛門
江戸東京博物館

覚(人足賃銭書上)
江戸東京博物館

肥料・塩・煙草・雑貨商
江戸東京博物館